なごみクリニックは、患者さまの立場に立った医療を心がけ、みなさまが体のことについて何でも気軽に相談できるかかりつけ医を目指しています。
ひとりひとりに丁寧な診療を心掛けています。
お知らせ
午後休診のお知らせ
- 12月13日(金)院長が出張するため午後から休診にいたします。
当日の受付は午前11時までとさせていただきます。
診療終了時刻は午前11時半を予定しております
ご協力のほど宜しくお願いします。
スタッフ募集
診療業務充実のため新しいスタッフを募集します。
・看 護 師 (常勤・パート)
なごみクリニックで一緒に働きませんか?
時間や曜日はご相談ください。
お気軽にお電話ください。
担当者が不在の場合は折り返しお電話いたします。
電話 083-288-0307
当院の日曜祝日当番の日
- 当院は2020年1月1日、2020年3月1日が当番日です。
- 日曜祝日当番医は下関市医師会ホームページをご覧ください。
http://www.smisikai.or.jp/ippan/touban
インフルエンザ予防接種
- インフルエンザワクチンの予約(~11月末まで)を受け付けています。
- 2019.10.15から接種開始します。
ご家族での接種も歓迎です。
詳しくは下記にご連絡下さい。
電話 083-288-0307
骨粗鬆症の検査(骨密度)が出来るようになりました。
高齢になると骨密度が低下します。現在の骨密度を測定してみませんか。
当クリニックでは骨塩定量検査(骨密度測定)が出来るようになりました。
骨粗しょう症が気になる方は一度検査を受けてみてはいかがでしょうか。
左手をアルミスケールとともにX線撮影し、第二中手骨の皮質骨の陰影度をアルミスケールの陰影度と比較することにより骨密度を算出します。結果はすぐに出ます。
お気軽にお問い合わせください。
また健診等で気になることがあれば、なんでもご相談下さい。
083-288-0307
当クリニックでは小児の定期予防接種も行っています。
昨年よりB型肝炎ワクチンの定期接種が開始となり、ますます予防接種が複雑になっています。
一度に2種類~5種類のワクチンを接種することが当たり前になっています。
予防接種は乳幼児期から計画的に行うことをお勧めします。
お気軽にお問合せ下さいませ。
083-288-0307
血管年齢(CAVI;キャビィ)が測定できます。
当クリニックでは血管年齢を測定することが出来ます。
高血圧症、脂質異常症、糖尿病などの疾患で通院治療をされている方は保険が適応されますが、それ以外の方は自由診療となります。費用は1,000円(+消費税)です。
一度血管年齢を調べて見ませんか?
時間に関して
診療時間 |
※13:00~14:00予約検査 |
---|
アクセスマップ